乾燥肌のための化粧下地選び
乾燥肌の人は、化粧下地を選ぶ前にまずスキンケアで保湿を心がける必要があります。
下地だけで保湿しようとすると、合わなかった場合に肌荒れを起こす原因になってしまうからです。
荒れてからだと回復させるのも一苦労ですからね。
元の肌を整えた上で、化粧下地でも保湿をすると考えたほうが良いでしょう。 乾燥肌の方に評価の高い化粧下地のうち、紫外線防止効果の高いものをご紹介します。
シルキーカバーオイルブロックは、「塗ったあとに白くなる」「塗った感じが重たく、肌に負担がかかりそう」といった日焼け止めにありがちな悩みが少ないのが特徴です。 テクスチャーも塗りやすい・伸びやすい固さでちょうどイイ!という口コミも多く見られます。
もう一つは草花木果 化粧下地(テカリ知らず)です。 こちらも塗ったあと白くならず、乾燥しない日焼け止めとして高評価です。 @cosmeのベストコスメランキング・日焼け止め部門で上位を獲得している実力派下地です。
顔と身体両方に使えるのも便利ですね。 この2つはどちらもかなり紫外線防止効果があります。特に屋外で過ごす日には心強いでしょう。
以前はUVカット効果が高いものは乾燥する傾向がありましたが、現在は乾燥肌の方でも安心して使えるものが増えてきています。 どうしても心配であれば、テスターなどで一度試してから購入するのが良いでしょう。
買ってみて「顔にはツラいかな」と思ったら、身体に使ってしまうのもアリです。 一般的に、顔よりも身体のほうが皮膚が丈夫な人が多いですからね。
乾燥肌の方におすすめ化粧下地ランキング
シルキーカバーオイルブロック | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
シルキーカバーオイルブロックは、30代以降の方に評価が高い下地です。キチンキトサンやシルクセリシンパウダーなど、他の下地にはなかなか含まれていない成分で毛穴の黒ずみやしわをカバーしてくれます。
| ||||||||
|
草花木果 化粧下地(テカリ知らず) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
草花木果 化粧下地(テカリ知らず)は、ニキビに効くスキンケア化粧品として有名になった草花木果から発売された化粧下地です。薄めのピンクベージュで、どなたにも使いやすい色になっています。テクスチャーは液状なので塗り広げやすく伸びも良く、塗り残しの心配はありません。
| ||||||||
|