UVカット紫外線対策の化粧下地
化粧下地にUVカット効果を求めるなら、顔用の日焼け止めの中から合うものを探すと良いでしょう。
紫外線防止効果は、現在最大でSPF50+、PA++++まであります。
数値が多く、+の数が増えるほどUVカット能力は高くなります。
以前は耐性が高いものほど乾燥や肌への負担も大きかったのですが、今はさほど負担を感じずに使えるものも増えてきました。 UVカット効果は塗り重ねても単純に足し算されていくわけではないので、ファンデーションや日焼け止めでサポートするにも限界があります。
低数値のものを何種類も使うよりは、一つSPF50+・PA++++のものを使ったほうが結果的に日焼けや肌のダメージを防げるかもしれません。 お肌の調子や紫外線に当たる時間などを考えて、いくつか使い分けると良いでしょう。
完璧にUVカットしたいなら、日焼け止めや化粧品の他に、日傘や帽子などで物理的に防ぐのも有効です。 日傘を使うときは、周りの方にぶつからないよう気をつけてくださいね。 また、一番紫外線が強いのは10時から14時といわれていますので、この時間を避けて外出したいものです。 いろんな方法で上手に夏を乗り切りましょう。
UVカット紫外線対策の化粧下地ランキング

草花木果 化粧下地(テカリ知らず) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
草花木果 化粧下地(テカリ知らず)は、ニキビに効くスキンケア化粧品として有名になった草花木果から発売された化粧下地です。薄めのピンクベージュで、どなたにも使いやすい色になっています。テクスチャーは液状なので塗り広げやすく伸びも良く、塗り残しの心配はありません。
| ||||||||
|

シルキーカバーオイルブロック | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
シルキーカバーオイルブロックは、30代以降の方に評価が高い下地です。キチンキトサンやシルクセリシンパウダーなど、他の下地にはなかなか含まれていない成分で毛穴の黒ずみやしわをカバーしてくれます。
| ||||||||
|

ヌーディーヴェール | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ヌーディーヴェールは、ビーグレンが作ったくすみなどが気になる方にオススメの化粧下地です。少量でも良く伸び、塗りやすいので使うのにコツがいりません。パール大程度の量で顔全体に塗れるので、コストパフォーマンスは抜群です。お肌に塗った感じも軽く、負担がかかりません。
| ||||||||
|